top of page
持込染色
お気に入りの1着を自分で染める!

体験時間
【営業日】 10:30〜12:00
(約90分)
定休日:火・水/第2・4日曜日 除く
※上記時間外ご希望の場合
お申込み前に一度「お問合せ」よりご連絡ください
※当月の営業日につきましては
Instagramの営業日カレンダーを参照ください

価格
お洋服 (染めるお品物) の重さによります
綿 ・麻 ¥44/g
*100g以下 一律¥4,400
*化学繊維は色むらになりやすく
色落ちしやすいです
お洋服の場合、化学繊維は
20%以内のものを推奨します

持込みの際に
・お品物は事前にお洗濯をしてお持込みください
・新品のお品物でも洗濯糊などが付いている場合が
ございます。染めムラの原因となりますので
一度水洗いしてからお持ちください
・金額は製品の「重さ」にかかります
金属類や装飾金具も取り外しができな場合
「重さ」に含まれます
・体験時間(90分)内での染めとなりますので
染められる濃さに限りがございます

藍染ワークショップで
染められる藍色について
一言に「藍色」と呼ばれる中には48段階の色の濃さがあると言われています。
人宿藍染工房で使用している自然発酵によって作られた天然灰汁発酵建て
(本藍染)の染液は発酵状態や外気温などにより日々状態が変化しております。
スタッフがご希望の濃さに沿うようにお手伝いさせていただきますが
甕の状態も含め1日で染められる濃さに限りがございます。
濃い藍色や濃紺をご希望の場合は「染色依頼」をご検討ください。
よくある質問
持込染色について
bottom of page
